2014年5月30日
ミノムシをやっつける。

我が家のシンボルツリーである
『ユーカリの木』に
去年の秋頃にミノムシが大量発生して
上半分ぐらいの葉っぱがほとんど
なくなる程の被害を受けました。
市販されている害虫駆除の薬や薬剤を
色々試してみたものの、有効なモノはなく
結局、上半分は枝ごとごっそり切り取り、
下の方は手作業でミノムシを取りました。
取ったと思っても
取り残しがあり、しばらくは日課のように
木を見上げては ミノムシ取りをして
一旦は収まったかと思いきや、
この春にもミノムシを発見!
大きさからして
去年の取り残しだと思われますが
結構な数のミノムシを取りました。
それで数匹、
脚立に上がってもどうしても手が
届かないのがあり、
どうしようかちょっと悩んだのですが、
我が家には『ゴム銃』という
便利な道具がたくさんありますので
競技で使っている特に精度の高いゴム銃で
パス!パス!パス!パス!撃って撃って撃ちまくり
全てのミノムシを吹き飛ばす事に成功しました
ゴム銃、大活躍。
便利ですね☆
投稿者 ぷち : 17:33 | ぷちさん 今日の出来事 |
┃PAGE TOP┃
2014年5月29日
第4回滋賀県ゴム銃射撃大会

6/22(日)正午より
安曇川町公民館 2F 視聴覚室 特設会場 にて
第4回 滋賀県ゴム銃射撃大会 を 開催致します。
ゴム銃の競技会と言っても ゆるい感じで
常連さんも初参加の方もみんなフレンドリーに和気あいあいと
楽しく語らい、遊んでいますので お気軽にお越し頂ければと思います。
→ 8th京都での競技会の様子(動画)
競技会の主催は、私 ぷち
※日本ゴム銃射撃協会(滋賀県高島市 支部長)
現在、事前エントリー受付中!
定員30名になり次第、締め切り。
参加ご希望の方は
電話またはメールでご連絡下さい。
※見学・ゴム銃射撃体験のみの方も大歓迎
Tel: 0740(34)0363 担当:山口
E-mail: info@petit-rbgun-arms.com
以上よろしくお願いします。
┃PAGE TOP┃