2016年1月31日
Eagle Shooter - P&K零号機 (Petit-Model No.26)
第26作目の新しいゴム銃が完成しました!
名称は、Eagle Shooter - P&K零号機 (ピーケー・ゼロ)
じつは、このゴム銃は愛知県のとあるゴム銃愛好家仲間の方、
とは言っても、大大大先輩ですが、何と、
競技用CP銃のオーダーを頂きまして、製作させて頂きました。
コンセプトは、 世界最高性能のCP銃
これまでの集大成として
もてる技術とノウハウをフルに投入!
それでは、久しぶりの新作の発表 いきまーす。
外観はこんな感じになっています。
主材料はヒノキ、グリップはMDFを使用しました。
仕上げはラッカー塗装のツヤ消し黒。
ご依頼人さまよりのご希望です。
上部の長〜いマウントレールには、ダットサイトを装備。
タクティカルな外観が、気分を盛り上げてくれます。
その他、製作過程や内部構造については動画にまとめました。
動画後半には、(試し撃ちによる)驚異の性能が記録されていますので必見。
https://youtu.be/u2LM1nSdyTI
世界最高性能を目指して製作された、Petit−R.B.Gun Arms社の第26作目のゴム銃。
日本ゴム銃射撃協会の行う、公式競技・コインペンドラム(CP)用の競技専用モデルである。
(CP)とは、天井より吊るされたコインを1.2mの距離より、
制限時間1分 × 3ラウンドで、何発命中させられるかを競う競技で、
静的目標を狙う他の競技2種(MB&FS)では現在、
満点を記録するのはもはや当たり前。
つまり(CP)の点数 = 勝敗 と言ってもよい情勢となっている。
ゴム銃で競技を行う者にとって、
より高性能で精度のよいCP銃の開発競争は激化の一途を辿り続け、
昔なつかしのゴム鉄砲は、21世紀の現在に於いても日進月歩の進化を今も続けている。
《仕様諸元》 名称:Eagle Shooter - P&K零号機 (Petit-model No.26)
発射方式:瞬間解放 単発式 銃身長:180mm 重量:450g
全長:320mm 全高:200mm 全幅:40mm
適合装弾:(株)共和 オーバンド #16
材質:ヒノキ、MDF、アガチス、黒檀、アルミ平板、真鍮丸棒、
ステン木皿ネジ、引バネ(小)、押バネ(小)、ダットサイト(中華)、
両面テープ(ナイスタック) etc…
┃PAGE TOP┃
2016年1月8日
ゴム銃射撃@世界王者獲得!

私はやがて、世界を獲る男です!!
かつて、そのように(冗談で)宣言していた私は・・・。
2015年のゴム銃射撃で年間最高ランキングを記録し、
3種総合の部で世界チャンピオンに認定されました。
ゴム銃との出会いから3年目。
驚きの進化とマニアックな奥深さに魅了され、
素晴らしい仲間との出会いがありました。
大会を主催してくれている会員の方や、
いっしょに競い合いガチで戦ってくれるライバルの方々に
この栄誉を捧げたいと思います。
『みんな、いつもありがとう!!』
http://www007.upp.so-net.ne.jp/jrbgsa/Ranking.html
投稿者 ぷち : 07:21 | ぷちさん 今日の出来事 |
┃PAGE TOP┃