トップページに戻るボタン

Blog

Every day is a new day.

WORK REPORT

2022年2月15日

見よ!これがゴム銃射撃世界チャンピオンの狙撃術だ!



輪ゴムてっぽうでブンブンうるさいハエ退治。
私の腕にかかれば、招かれざる侵入者の排除など容易いのである。

このチャンネル(ゴーゴー ゴム銃)の管理者である、「ぷち」は、同組織のCEO、 日本ゴム銃射撃協会・滋賀県高島市支部 支部長を務めると共に、

 ▼ ゴム銃制作指導員1級
 ▼ ゴム銃射撃指導員1級
 ▼ 公式射撃銃製造技術者

上記の協会資格を持つ、ゴム銃のスペシャリスト。
公式競技では、2015年 世界ランキング第1位獲得。
自己ベストである157点は、関西地区における、史上最高スコアである。

使用した弾薬は、オーバンドカラー(レッド)#16
銃器はモデルナンバーP10

名称:P10 - Survivor ( ぴーテン・サバイバー)
発射方式:単発 瞬間解放式 DESTROY仕様
全長:600mm 銃身長:270mm 全高:210mm 全幅:45mm 重量:907g (ゴム銃本体、570g)
装弾数:単発  適合装弾:オーバンド16番
材質:檜、白木集成材、チーク、マホガニー、シナベニヤ板、アガチス、
   真鍮ネジ、ステンレスネジ、引バネ、押バネ、真鍮丸棒

現在の所有者は、日本ゴム銃射撃協会京都支部長である もぐらさん 所蔵。
我々が開催するゴム銃射撃大会の賞品としてゲットされました。

▽もぐらさんのYoutubeチャンネル
もぐらのゴム銃万歳!
https://www.youtube.com/user/mngura5656

投稿者 ぷち : 09:46 | ゴム銃 射撃のコツ |

PAGE TOP

2014年2月10日

コインペンドラム練習用の的

今日紹介するのは、
サイドフック式のゴム銃を使って
コインペンドラムの射撃練習をする時に
私が愛用している練習用の的です。

実際の競技では天井から吊り下げた
コインを狙うのですが

出来上がったゴム銃の精度を確かめるにも
毎回同じ場所へピンポイントで
輪ゴムを撃ち込む練習にも
動かない目標への射撃は もってこい!
なのです。

この動かない目標を狙って
射撃の練習をしていると
微妙な輪ゴムの掛かり具合の違いで
着弾位置が微妙に変化する事や
的までの距離によっても
左右方向への微妙な照準合わせの
微調整が必要な事など

得られる情報やノウハウは
膨大なモノになります

作り方は簡単

板に穴を空けて
適当な棒を突き立てて固定すればOK

写真の的は 土台に1×4材の端切れ
棒は先日、車のワイパーを交換した時に
ワイパーゴムの芯材に入っていた
ステンレスの棒を使いました

 

投稿者 ぷち : 16:23 | ゴム銃 射撃のコツ |

PAGE TOP

2013年10月10日

戦いとは、いつも二手三手先を考えて行うものだ。

今週の土曜日の競技会で使う 輪ゴム(新品)の準備を本日しました。

箱入りにしても袋入りにしても ぶわぁ〜っとまとめて入っているので
ちょっとよれとかクセを取る為に 10本ぐらいまとめて手に取って
ぐいーん ぐいーん と2〜3回だけ伸縮させてから
こうやって棒切れにかけて一晩静置、自然な形に戻しておきます。

準備8割 本番2割
戦いは もうすでに始まっているのです!


現在の自己ベスト MB 25点 FS 50点 CP 72点 総合143点

土曜の競技会は 静動共にNEWモデルのゴム銃での参戦となるので
目標となる自己ベスト更新ができるか否か!

とりあえず やれるだけの事は やっておきましょう。

準備8割 本番2割・・・・・

 

投稿者 ぷち : 19:57 | ゴム銃 射撃のコツ |

PAGE TOP

2013年8月15日

コインペンドラム用の台

日本ゴム銃射撃協会の公式競技のコインペンドラムで
5円玉を吊るす台を作ってみました。







ベースになるのは アウトドア用品でランタンスタンド(2400円送料込)
ノースイーグル製のランタンスタンド2という商品
値段の割りにかなりしっかりした作りで専用の布製ケースも付属しておりお値打ち品。おすすめ。

これに横棒を取り付けて その先に5円玉を吊るします。

横棒に選んだのは ホームセンターで見つけた ステンレスのパイプ
2mの長さで 価格は1000円  







そのステンレスのパイプを125cmの長さにカットします。
吊るす5円玉の糸の長さは120cmなので どんなに揺れてもスタンドに当らない長さ
という事です。

ステンレスのパイプを切るのには、電動糸ノコを使って
あまり切れなくなった古い刃をセットして 強引に切りました。が 結構カンタンに切れました。







ランタンスタンドの先には ランタンを吊り下げる金具がついていて
その金具にステンレスのパイプを差し込みます。  すっぽりと。

これで 先に5円玉をぶら下げても大丈夫そうですが、
若干 ぷるんぷるんとしますので ちょっと考えました。







切り取った余分なステンレスパイプ。
もったいないので使い道を考えていたら、補強に使う事を思い付きちょっと得した気分。
取り付けは 割り箸ゴム銃の要領で 輪ゴムで固定。 カラーバンドを使うとオシャレです。






最後に 120cmの長さの釣り糸(フロロカーボン2号)を先に吊るして
床からの高さも120cmの位置に調整すれば 完成です。

材料費は全部で3500円程かかりましたが、
高さがかなりあるので 材料自体の強度や設計も重要だし
あまりしっかり作りすぎると今度は重量が重くなりすぎたりするので
コスト、素材選びもこれがベストチョイスだと思います

一家に一台。公式競技場とおなじ環境で 猛練習をして
世界ランク上位を目指しましょ〜〜〜ぅ。

 

投稿者 ぷち : 22:48 | ゴム銃 射撃のコツ |

PAGE TOP

2013年8月14日

データムラインゲージを作ってみた。




日本ゴム銃射撃協会の公式競技で使うデータムラインゲージを作ってみました。

データムラインゲージとは、
銃口の先がここから前に出てはいけませんよ。
というファウルラインを示すための物です。

それでは作り方 を 紹介します。






















投稿者 ぷち : 22:48 | ゴム銃 射撃のコツ |

PAGE TOP

2013年8月11日

最速のリロードを目指して

Petit - R.B.Gun Arms社製のゴム銃は
最速のリロードを目指して
特徴のある独自の形状をしています

大胆な銃口のナナメカットと
銃身の下部1cm切り取り薄くしてあります

こうする事によって
テーブルに並べて置いてある 輪ゴムに
銃口を押当ててのリロードが可能になり
多少のトレーニングは必要ですが
装填のしやすさは他に類を見ない
画期的システムなのです

このような求める機能から産まれてくる
必然のデザインというのも
また美しく 精悍なイメージで気に入っています

 

投稿者 ぷち : 10:06 | ゴム銃 射撃のコツ |

PAGE TOP

2013年8月4日

CP銃 照準器 

私、愛用の競技用、横がけCP銃の
照準器は 実銃をモチーフにした精細なもの
を取り付けています。

フロントサイトは赤く着色して
見やすくしてあり

利き手は右で
利き目は左

ですが、トレーニングをして
利き目を右に矯正する事に成功した結果

両目で的と弾道を見ながら
右目で照準を同時に見る事ができるようになり
的の手前に赤い照準が透けて見えている?
ような感じです

扱い慣れたこのモデルも気に入っていますが
更なる領域を目指して そろそろ
次のCP銃も作ってみたいと考え中です・・・・

 

投稿者 ぷち : 23:10 | ゴム銃 射撃のコツ |

PAGE TOP

2013年8月1日

フライシュート



 

投稿者 ぷち : 23:41 | ゴム銃 射撃のコツ |

PAGE TOP

2013年7月29日

ダットサイトの有効性

1.6m先の3cm×4cmの的を撃つ
ゴム銃の公式競技マッチボックスに
ダットサイトを搭載したゴム銃は有効なのか?

そんな疑問に今日は迫ってみたいと思います。

ゴム銃射撃を成功させる主な要素は主に4つ

1)ゴム銃本体の精度、集弾性
2)輪ゴムの張力や形状による個体差
3)射手の狙いの付け方、正確さ
4)運

この要素が複雑に絡み合い
輪ゴムが的に命中するかが決まります

仮に、惜しくも 的を外した! という時
原因を探って次の射撃に微調整をしていくのですが
ダットサイトを搭載したゴム銃の場合、
まず、(3)の狙いの付け方、正確さについては
ほぼ問題がなくなるでしょう。

本来、エアーガンとの相性を考えて
30m以上程度の距離を想定して作り込まれた
ダットサイトを 1.6mの距離で使おうという事自体
ちょっと間違っている気もしますが

覗き方が毎回一定になるように
ダットサイトのクセをつかんでおく事も大切です

ゴム銃本体にしっかりダットサイトを固定して
照準点と着弾点を調整して
毎回同じように覗き込む。

つまり、ゴム銃射撃を成功させる上で
問題となる重要な要素のうちの一つを
完全に消し去る事ができるのが
ダットサイトを搭載する上での
最大のメリットであり

精密に作られたゴム銃でも
毎回まったく同じ着弾点を捉える事が難しい事、
輪ゴムの形状や張力にも個体差があり
その個体差が及ぼすわずか影響を感じられる事、
呼吸を整え、リラックスしたつもりでも
結構手ぶれをしている事、
トリガーを引いた時の照準ブレなど

狙いが正確に見えるダットサイト越しに
見えてくる事も多数あり
そこから得られる情報も膨大であります

全てを完璧にやったつもりでも
たまに的を外れる 運の要素が見えるのも
ゴム銃射撃の面白さ 
ダットサイトの有効性

オープンサイトにこだわる
ハイエンドユーザーにも
トレーニング時のツールとして
ダットサイトの装着をおすすめします。

 

投稿者 ぷち : 23:45 | ゴム銃 射撃のコツ |

PAGE TOP

2013年7月28日

ストライクゾーン

1m先の たった1センチ幅、
高さ5mmの的をゴム銃で撃つ!という
フライシュートという競技のコツについて
今日は迫ってみたいと思います。

このフライシュートという競技は
ハエに見立てた小さな的 5つを
制限時間30秒で撃ち落とす競技で

的だけを見ると
非常に小さくな難易度がとても高いように
見えますが、じつは 意外なコツ ツボ
があったんです。

あまり人に教えたくないのですが
今日は特別です。

その コツ ツボ とは
写真に赤くマークした『ストライクゾーン』

的の正面に立ち
ここに輪ゴムを打ち込む事ができれば
見事命中させる事ができるのです。

的を直接、射抜く以外にも
台にワンバウンドさせて命中させる事もでき
どちらかというと、ワンバウンドさせた方が
点で飛んでいく輪ゴムが台に一度当る事で
やや面積が大きくなり命中率がアップする感じです

ビリヤードなどの競技では
ボールが壁に跳ね返る時は
入射角と反射角は同じになりますが

輪ゴムの場合は
台への入射角に対して
トップスピン気味の挙動が出るようで
より前方に輪ゴムが跳ね返る効果もあり

結果 、 ストライクゾーンは
的よりも 結構前方に伸びてあるようです。

この事から フライシュートの小さな的と
短い制限時間に 焦りを感じるプレイヤーも
多いと思いますが、 
こんなに広いストライクゾーンをイメージして
その広いストライクゾーンの範囲に
撃ち込めばいい! それだけだ! と
気楽にいってみると 結構な高得点が
出るかもしれません。

 

投稿者 ぷち : 23:28 | ゴム銃 射撃のコツ |

PAGE TOP

2013年7月25日

ゴム銃射撃の的を作ってみました。





日本ゴム銃射撃協会の公式競技、マッチボックスとフライシュートの練習用の的、倒れない的!を作ってみました。
まずはどんな物か 動画をご覧下さい。 








材料は クリアファイル、プラスチックボード、デコパネ、5mm角ヒノキ棒、接着剤。など


それでは作り方いきまーす。






























この倒れない的があれば、命中した的をいちいち立て直す必要がなく効率よく射撃の練習をする事ができます。
ゴム銃の協会のメンバーには おそらく一家に1台。普及率80%以上の 不倒的 というメジャーなアイテムです。
最初に考案された方のアイデアと情熱に 敬意と感謝を。


 

投稿者 ぷち : 22:31 | ゴム銃 射撃のコツ |

PAGE TOP

2013年6月26日

リアル FS フライシュート

暑すぎず寒くない今頃の季節は
日中、窓をあけて過ごしていますと
家の中に虫が入ってくるんです

勝手に入って出ていってくれるといいんですが、

中には夕方になってもお帰りいただけず
くつろいでいる部屋の中を
ブンブン ブンブン飛び回る ヤなヤローもおります

しかし我が家には
凄腕のちびっ子ゴム銃スナイパーが
おりますので 安心。

『けーいーたろーーハエー』

と2Fに任務開始を告げるコールを送ると
愛用のアサルトライフル型ゴム銃 P12K - Ace Striker
を取り出し、素早くオーバンドカラー(赤)を装填

ハエが窓枠にとまった隙に
しっかり狙いを定めて・・・・   パシコン!

発射された輪ゴムは
わざとか たまたまかは分かりませんが
獲物の急所をさけて わずかにハエの動きを封じる程度の

みね打ちショットとでも名付けましょうか
見事命中。

狙撃手の指の上でしばらく休んだあと
無事、お外にお帰り頂けました

 

投稿者 ぷち : 12:01 | ゴム銃 射撃のコツ |

PAGE TOP