2022年1月31日
パパごはん

週の半分ぐらいパパごはんやっております。
うちの家庭は完全分業制ではなく、
各自できることを自分でやるスタイルで
手伝うし、勝手にやるし、そんな感じ。
お洗濯も自分でしますけど、結構大変。
干して回収してタンスに入れるの超ダルい。
お料理はちょっとだけ得意なのでお米炊いてる間に
おかず3品とかちゃっと作れたりするのでまぁ苦じゃないかな。
掃除は基本的に好き。運気がアップする気がするから。
で、最近なんですけど
女性の方も外で働くのが当たり前になってきたようだけど、
相変わらず、掃除洗濯食事や色々は女性が担当するのが当たり前な雰囲気。
これはなんとかせにゃーいけんと思うのですよ。
世の男性よ。よく聞きたまえ。
そんな考えじゃ、退職金が出たタイミングを見計らって
ばっさり捨てられますぞい。 女性は状況をよく見ているのです。
知略に優れ、戦略を持ってしっかり生きておられるのです。
なので、最低でも家事は半分以上担当しましょう。
「ありがとう。」は常に言って態度でも感謝の意を表しましょう。
チャンスがあれば、「愛してるよ。」「今日もきれいだね。」と言いましょう。
ただしやりすぎは禁物。
きもっ!って思われたら試合終了です。
※ただし、おもいっきり稼ぎのある人は除く。
ははは。
投稿者 ぷち : 11:37 | ぷちさん 思っていること |
┃PAGE TOP┃